MENU

【夢占い】火事の夢を見る意味と心理診断70選!(家・近所・焼け跡・煙・爆発)

術・現象・地獄の炎

こんにちは、管理人の凛です。

火事の夢を見ると、なんだか不吉な気持ちになりますよね。

しかし、火事の夢は繁栄の予兆を意味するものも沢山あります。

思わず嫌なイメージを持ってしまうかもしれませんが、火事の夢は良い意味、悪い意味、それぞれが存在しますので、印象に残った場面を中心に火事の様子をよく思い出してみてくださいね。

特に自宅が燃えている火事の夢は、ダイレクトにあなた自身の運気がアップする暗示と言われています。

一部例外もありますが、幸運を示す夢も多い「火事の夢」について、夢占いの観点から、夢の意味と心理を早速解説していきますね。

目次
  1. 1.自分の家が火事になってしまう夢
  2. 2. 自分が働いている場所が火事になってしまう夢
  3. 3. 隣の家が火事になってしまう夢
  4. 4. 近所(隣以外)が火事になってしまう夢
  5. 5. 実家が火事になってしまう夢
  6. 6. 学校や塾など自分が学ぶ場所が火事になる夢
  7. 7. 山が火事になってしまう夢
  8. 8. まったく知らない他人の家が火事になってしまう夢
  9. 9. 病院が火事になってしまう夢
  10. 10. 街中が炎に包まれてしまう夢
  11. 11. 神社が火事になってしまう夢
  12. 12. 電車が火事になってしまう夢
  13. 13. デパートが火事になってしまう夢
  14. 14. 船が火事になってしまう夢
  15. 15. 恋人の家が火事になってしまう夢
  16. 16. お墓が火事で燃えてしまっている夢
  17. 17. お風呂場が火事になってしまう夢
  18. 18. 放火が原因で火事になる夢
  19. 19. タバコが原因で火事になる夢
  20. 20. ストーブからの出火が原因で火事になる夢
  21. 21. 火が燃え始めている夢
  22. 22. 料理を作っている途中に火事になる夢
  23. 23. 事故が原因で火事になる夢
  24. 24. 調理家電(電子レンジ・炊飯器など)が原因で火事になる夢
  25. 25. 自分の飼っているペットが原因で火事になる夢
  26. 26. 雷が落ちたことによって火事になる夢
  27. 27. コンセントから発火して火事になる夢
  28. 28. 地震が原因で火事になる夢
  29. 29. 火事によって爆発が起きる夢
  30. 30. 火事を消化する夢
  31. 31. 火事の中から人を助ける夢
  32. 32. 火事によって自分が死んでしまう夢
  33. 33. 火事で他人が死んでしまう夢
  34. 34. 火事によって自分が火傷をしてしまう夢
  35. 35. 火事によって他人が火傷をしてしまう夢
  36. 36. 自分の家の台所が燃えている夢
  37. 37. 火事によって煙が発生している夢
  38. 38. 火事の焼け跡が出てくる夢
  39. 39. 火事で車が燃えてしまう夢
  40. 40. 火事で飛行機が燃えてしまう夢
  41. 41. 火事の火が自分の体内に入ってくる夢
  42. 42. 火事の現場をわざわざ見に行く夢
  43. 43. 火事の現場から逃げようとしている夢
  44. 44. 消化活動がなかなか上手くいかずに火を消すことが出来ない夢
  45. 45. 火事の中から自分が救出される夢
  46. 46. 消防車が到着する夢
  47. 47. 花火が原因で火事になる夢
  48. 48. 自然に火が鎮火していく夢
  49. 49. トイレが火事になってしまう夢
  50. 50. 火事で焦げた匂いを感じる夢
  51. 51. 火事から動物を助け出す夢
  52. 52. 消防車が火事に放水している夢
  53. 53. 火事を知らせる電話が鳴る夢
  54. 54. 地下で火事になる夢
  55. 55. 漏電によって火事になる夢
  56. 56. 火事で遊園地が燃えている夢
  57. 57. 乗っているエレベーターが火事になってしまう夢
  58. 58. 火事でバイクが燃える夢
  59. 59. 火事を見て嬉しいと感じている夢
  60. 60. 旅先で火事になってしまう夢
  61. 61. 火事による煙だけが出てくる夢
  62. 62. 火事から逃げ遅れてしまう夢
  63. 63. 森林火災によって焼け野原になってしまう夢
  64. 64. 自分が放火して火事になる夢
  65. 65. 火事がすぐに鎮火した夢
  66. 66. 炎が次々と燃え広がっていく火事の夢
  67. 67. 友達の家が火事になってしまう夢
  68. 68. 連続して火事の夢を見た場合
  69. 69. 火事で自分だけが生き残る夢
  70. 70. 自宅のベランダが火事になってしまう夢
  71. まとめ

1.自分の家が火事になってしまう夢

開運

一見すると、自分の家が燃えている火事の夢は不吉に感じるものですが、実は一家繁栄を意味する大吉夢です。

特に夢の中の炎の大きさがポイントで、激しく勢いのある炎で、自宅が全焼する夢の方が、より大きな幸運が起こる暗示と言われています。

さらに家が火事によって燃え尽きてしまった場合は、あなた自身、もしくは家庭内での悪いものがすべて浄化されて、良いものが再生されていくという意味となります。

自宅が火事になる夢を見る人の心理は、漠然とした未来に不安を抱えている場合が多いと言えるでしょう。

しかし、この夢はこれから訪れる幸運を意味していますので、今はどんなに辛くても夢や希望を持って諦めずに努力を継続してくださいね。

2. 自分が働いている場所が火事になってしまう夢

自分が働いている会社やお店、工場などが火事になる夢は、その職場に対して不満や怒りが溜まっていることを意味しています。

特に職場の火事にあなた自身が巻き込まれてしまっている場合は、働き過ぎなどから精神的にもかなりストレスが溜まっていると考えられるでしょう。

仕事で気持ちよく働いていくには、適度な休憩や休みも必要です。

ストレスを上手く発散させてあげないと、肉体的にも精神的にも取り返しのつかないことになりかねませんので、十分に注意してください。

自分が働いている場所が火事になる夢は、あなたを取り巻く人間関係や環境に変化が訪れる前兆とも言えますので、希望を持ってチャンスを掴めるように、しっかりと体制を整えておきましょう。

3. 隣の家が火事になってしまう夢

隣の家は、普段関わる人や身近な人を表しています。また、火事は感情の暴走を意味していますので、隣の家が火事になる夢は、周囲の人が感情的になって、そのとっばちりを食らってしまうことを意味しています。

この夢を見るときは、身近な人の攻撃を警戒しているときが多いでしょう。

普段の生活の中で、身に覚えがないにも関わらず、八つ当たりされてしまっていたり、相手の態度がいつもと違うと感じているのかもしれません。

燃える火の勢いが弱い場合は、相手が自分に対して心の中にモヤモヤを溜め込んでしまっている場合もありますので、接し方を変えてみることで、今後の展開も変えることができるでしょう。

4. 近所(隣以外)が火事になってしまう夢

近所が火事になっている夢は、自分のそばに幸運があることを意味しています。

夢占いの中で近所は、あなたの身の回りの環境や人間関係を意味していますので、これから大きなチャンスが現れたときに、身近な人が力を貸してくれる暗示と言えるでしょう。

この夢を見るときの心理状態は、誰かに力を借りたいときや、自分の力だけでは無理だと考えているときに見ることが多いかもしれません。

ただし、近所が火事になっていて、それを呆然と見つめているだけの夢は要注意です。

幸運を見逃してしまうことになりかねませんので、常に自分にアンテナを張って、チャンスを見逃さないように心がけましょう。

5. 実家が火事になってしまう夢

自宅と同様に、実家が火事になる夢は不吉に感じてしまうものです。

しかし、この夢も実家の家運が上昇することを意味する夢ですから、安心してくださいね。

激しく燃え盛る火事の夢であるほど、実家の運気が著しく上昇することを意味していますので、家庭内に喜びが増えて、家族の誰かが出世したり、次々とチャンスを掴む機会が増えるかもしれません。

自営業や商売を営んでいる実家であれば、売り上げが急激に伸びたり、大口の契約が取れたりすることもあるでしょう。

家族を心配しているときに見ることが多い夢ですが、これから家族に舞い込んでくる大きな幸せを楽しみにして、チャンスを逃さないように視野を広げておくとよいかもしれません。

6. 学校や塾など自分が学ぶ場所が火事になる夢

建・university

自分が普段学んでいる場所が火事になる夢を見るときは、自分自身が組織から抜け出したいという気持ちが膨れ上がっている場合が多いと言えるでしょう。

日々の生活に窮屈さを感じていることを示唆していますので、グループなどから離れて、1人で気分転換などをされることがオススメです。

ただし、自分が普段学んでいる場所が火事になる夢は、これまでの努力が実を結ぶといった意味も含まれていますので、上手に気分転換を繰り返しながら、努力した先に今後の活躍が期待できることを楽しみにして、さらに努力を継続していくとよいでしょう。

7. 山が火事になってしまう夢

山が火事になる夢は、大きな揉め事が起こる予兆を意味しています。

普段から悩みや不安を抱えやすい人は、この夢を見ることが多いかもしれません。

火の勢いが強い山火事の夢は、突発的に災難が起きる前触れを意味しており、小さな火でじわじわと燃えていくような山火事の夢は、今抱えている問題が長期戦になることを意味しています。

しかし、どんな火事でも必ず鎮火しますので、事前にさまざまなパターンを予測して、対策を練っておけば、問題も早く解決へと導くことが出来るでしょう。

8. まったく知らない他人の家が火事になってしまう夢

自分とは無関係で、まったく見覚えのない他人の家や建物が火事になる夢は、あなたが盛運期に入ったことを知らせる吉夢となります。

新しいことを始めたいときに迷ってしまったり、不安を抱えてしまったときに見ることが多い夢ですが、今がチャンス期であることを教えてくれる夢ですから、自信を持って前に進むとよいでしょう。

他人の家が燃え盛る炎の勢いが強いほど、大きな盛運気に入ることを予告していますので、努力の先にある大きな喜びを期待しながら、現在の努力を継続していくとよいかもしれません。

9. 病院が火事になってしまう夢

病院が火事になる夢を見るときは、あなたが頑張り過ぎであることを警告していると言えるでしょう。
自分に余裕がなくて、人に優しく出来ずに苛立っているときなどにこの夢を見ることが多いかもしれません。

人に対して優しく接するには、まず自分に優しく接してあげることが大切です。

普段の生活の中に上手くリラックス出来る時間などを取り入れて、ゆとりを持った生活が送れるように意識していくと、心のモヤモヤも解消されるはずですよ。

10. 街中が炎に包まれてしまう夢

街中が火事になる夢は、やることすべてが勢いに乗って、大きな結果に繋がることを意味しています。

努力がなかなか結果に結びつかないと悩んでいるときに見ることが多い夢ですが、あなたの工夫次第で、どんなことでもやり遂げられるというメッセージとなる夢ですから、希望を捨てずにこれから訪れる大きな幸福を楽しみに努力を続けていきましょう。

また、以前住んでいた、もしくは現在住んでいる街が火事になる夢を見た場合は、近いうちに成功を掴めるという意味を持っています。

反対に見たこともない街が火事になる夢は、成功を掴むまでに少し気長に待つ必要があるかもしれません。

11. 神社が火事になってしまう夢

神社は、奇跡や癒しを意味しており、この場所が火事になる夢を見る人は、癒しや解放感を求めている場合が多いと言えるでしょう。

日々のストレスによって、心身共に疲れているときに見ることが多い夢と言えますので、適度な気分転換を心掛けたり、息抜きをしながら邁進するとよいかもしれません。

同時にこの夢は、普通では信じられないほどの幸運が舞い込んでくることを予兆している夢とも言えますから、今の勢いを大切にして、リラックスを上手く取り入れながら、来るべきときに備えておきましょう。

12. 電車が火事になってしまう夢

電車が火事になる夢は、逃げ場のない状況に追い込まれていることを意味しています。

電車は、閉鎖的な状況を意味しますので、この場所が火事になる夢は、ますます逃げられない状況となって、混乱するといった意味が含まれています。

しかし、電車は決まった時間と場所に停車しますので、このイメージ通りに着々と物事が進むことも意味していると言えるでしょう。

一難去った後の混乱は長く続きませんので、ピンチをチャンスに変えられるように、冷静な気持ちで立ち回るとよいかもしれません。

13. デパートが火事になってしまう夢

デパートなどの人が集まる場所は、対人関係や大混乱を意味しています。

 

この場所が火事になる夢を見る人は、現実においてもパニック寸前の揉め事に巻き込まれてしまうかもしれません。

夢に出てきたデパートが、一度でも行ったことのある見覚えのあるデパートであれば、職場や学校など身近な場所で揉め事が起きる可能性があると言えるでしょう。

反対にまったく知らないデパートが火事になる夢は、予期せぬところから揉め事が起こる可能性があるかもしれません。

いずれにしても、この夢は今まで培ってきた人脈によって、揉め事を解決できるといった意味も含まれていますから、1人で問題を解決しようとせずに、周囲に相談すると簡単に解決することが出来るでしょう。

14. 船が火事になってしまう夢

船は航路をじっくりと時間をかけて進んでいくものであり、天候などによって方向を変えることから、人生そのものを意味していると言われています。

この船が火事になる夢は、あなたに人生のターニングポイントが迫っていることを意味していると言えるでしょう。

これからの人生を左右する大きな決断が迫っているときに見ることが多い夢で、火事になる船を遠くから眺めている夢は、客観的な姿勢が求められている状況であることを示唆しています。

逆に自分が乗っている船が火事になっている夢を見た場合は、集団の中であなたの決断が大きなカギを握っていることを意味していますので、現実においても慎重な決断が必要となってくるでしょう。

15. 恋人の家が火事になってしまう夢

恋人の家が火事になる夢は、あなた自身、もしくは相手が抑えきれないほどの愛情を抱えていることを意味しています。

火事は情熱のシンボルです。恋人の家が火事になっているのを客観的に見ている夢ならば、あなたの想いが暴走気味であることを示唆しています。

反対に恋人の家に自分も一緒にいて、そのまま火事になってしまう夢を見た場合は、相手の愛情が燃え上がっていることを意味しています。

どちらにしても互いの気持ちを伝え合って、愛を育むなら今が大切な時期と言えるでしょう。

相手を思いやりながら、慎重に言葉を選んで、愛をさらに深めていくとよいかもしれません。

16. お墓が火事で燃えてしまっている夢

墓参り

お墓は、生まれ変わるという意味を持っており、夢占いの観点から、悪いことをリセットするという解釈が出来ます。

作りたての新しいお墓が火事になる夢は、目まぐるしい変革の予兆を意味しており、逆にボロボロで暗い雰囲気のお墓が火事になる夢は、古い習慣や確執と決別するチャンスがやってくることを意味しています。

どちらにしても、あなた自身、もしくは周囲の環境が良い意味で一変することを示唆していますので、物怖じせずに突き進むことで、チャンスを物に出来るでしょう。

17. お風呂場が火事になってしまう夢

お風呂場が火事になる夢を見るときは、なかなか心が休まらない心理状態を意味していると言えるでしょう。

仕事などによって忙しくしているときに、よく見る夢です。

お風呂は一日の疲れを癒す場所ですから、回復や休息のシンボルと言われています。

この場所が火事になってしまっては、休まるものも休まりません。

しかし、この夢を見たときに少しでも心地よさのようなものを感じた場合は、運気が上昇する兆しと解釈出来ますので、頑張り過ぎることなく、上手に息抜きをしながら、目の前のことに取り組んでいくとよいでしょう。

18. 放火が原因で火事になる夢

他人から放火されて火事になる夢を見たときは、非常に嫌な気持ちになることでしょう。

しかし、この夢は本人の運気が上昇していくことを暗示する夢ですから、心配しないでくださいね。

放火した相手が身近な人で知り合いの場合は、その人物が良き協力者となって、幸運をもたらしてくれるかもしれません。

見ず知らずの人が放火した夢であれば、予期せぬ大きなチャンスが舞い込んでくるかもしれませんので、常に視野を広げて、いつ幸運が舞い込んできてもいいように準備をしておくとよいでしょう。

19. タバコが原因で火事になる夢

タバコはあなたの欲望や依存心を意味しているアイテムです。

このタバコが原因で火事になる夢を見る人は、欲求を上手くコントロール出来ていない場合が多いと言えるでしょう。

何らかの欲求不満を抱えている場合や、欲望のままに尽き進んでしまっていることによって、周囲が見えなくなってしまっているときに見ることが多い夢です。

欲望や欲求を抑えることも大切であるということを肝に銘じて、自分自身の行動を見つめ直すとよいかもしれません。

20. ストーブからの出火が原因で火事になる夢

ストーブは、手軽に暖を取れる道具ですから、小さな幸せを意味するアイテムです。

しかし、少しの気の緩みで火事を引き起こしてしまう原因ともなりますので、油断がきっかけで起こる災難を意味しています。

気が緩んでしまっているときに見ることが多い夢ですから、いつもよりさらに気を引き締めて行動するように心掛けましょう。

21. 火が燃え始めている夢

現象・健康health

原因不明の火事などで、火が燃え始めている夢を見たときは、現在取り組んでいることが時間をかけて発展していくことを意味しています。

これから火事が起こりそうなシチュエーションは、あなたのすぐそばにチャンスが潜んでいることを意味していますから、成功の前触れとともに、チャンスを逃すなといったメッセージも含まれています。

現在取り掛かろうとしていることを後回しにせず、積極的に取り組んでいくことで、チャンスを成功に変えることができるでしょう。

22. 料理を作っている途中に火事になる夢

料理は創意工夫のシンボルと言われています。

料理を作っている途中に火事になる夢は、行き詰っていた状態から抜け出せるようにアイデアがどんどん浮かんでくるようになることを示唆しています。

さらに料理は、生活の基盤となりますので、あなたがしっかりと地に足をつけて生活ができるようになることを意味していると言えるでしょう。

仕事などでなかなか新しいアイデアが浮かばずスランプ状態のときによく見る夢ですが、堅実に物事を進める姿勢を崩さずに過ごしていけば、いずれ訪れる好調の波に乗ることができるかもしれません。

23. 事故が原因で火事になる夢

事故が原因で火事になる夢を見たときは、身の丈に合わない目標によって、あなたが苦しめられていることを示唆しています。

また、不意の揉め事に要注意ということを教えてくれるメッセージでもあると解釈されます。

注意力が散漫になってしまうほど、何かに夢中になってしまっているときに見ることが多い夢ですから、一度肩の力を抜いて自分が目指す目標を見直してみるとよいでしょう。

24. 調理家電(電子レンジ・炊飯器など)が原因で火事になる夢

電子レンジや炊飯器といった調理家電は、簡単に料理が出来る便利な道具ですから、人生においてショートカットを意味するアイテムです。

この調理家電が原因で火事になる夢は、近道をしようと焦って、逆に遠回りをしてしまう未来を暗示しています。

結果を出そうとして焦っているときや、努力を怠ってしまっているときに見ることが多い夢ですが、パチパチと弾けるような炎の出方であれば、やり方が間違っていることに気付いて、方向転換できることを意味していると言えるでしょう。

楽をして大きな成果を掴むことは非常に難しいことですから、じっくりと時間をかけて物事に取り組むとよいかもしれません。

25. 自分の飼っているペットが原因で火事になる夢

普通であれば、無邪気な姿に癒されるペットですが、時にいたずらが過ぎて大騒動を巻き起こす可能性があるペットが原因で火事になる夢は、異性関係や交友関係においてトラブルが起こることを暗示しています。

この夢を見るときは、「親しき仲にも礼儀あり」という言葉の意味をあなたが忘れてしまっている場合が多いと言えるでしょう。

常日頃からリスクを分散させて、親しい仲でもふとしたことがキッカケでトラブルに発展する可能性があることを忘れずに接することを意識していくとよいかもしれません。

26. 雷が落ちたことによって火事になる夢

雷は、落ちる場所やタイミングを予測することが難しいので、夢占いの観点から「突然のアクシデント」や、「思いもよらない幸運」を意味するシンボルと言われています。

この雷が原因で火事になる夢は、予想もつかなかった幸運が舞い込んでくる前触れと言われています。

遠くで雷が落ちて、その場所が火事になった夢を見た場合は、幸運の規模も小さいですが、逆に近くで雷が落ちて、その場所が火事になった夢を見た場合は、大きな幸運を掴むチャンスが近いうちに舞い込んでくることを意味していると言えるでしょう。

どちらにしても幸運が舞い込んでくる予兆と言える夢ですから、どのような出来事も謙虚に受け止めて、日々を生活していくことが大切です。

27. コンセントから発火して火事になる夢

何かと何かを繋いでいるコンセントから発火する夢は、これからあなたが盛運に向かう合図を意味しています。

努力が実を結ぶことを意味していますので、一生懸命に取り組んでいたものが、いよいよ結果に結びつくかもしれません。

盛運の芽が生まれたことを知らせるメッセージとなりますので、今まで諦めていたことに挑戦したり、チャレンジするにはとても良い時期と言えるでしょう。

28. 地震が原因で火事になる夢

地震の夢を見るときは、不安な気持ちを抱えていたり、生活の基盤が不安定になっている場合が多いと言えるでしょう。

この地震が原因で火事になる夢を見るときは、あなたの強い不安によって、事態を悪化させてしまう予兆と言えるかもしれません。

日々の生活の中で、危機感を常に持つという姿勢は大事ですが、過剰になってしまうとマイナスにしか働かないものです。

今のあなたに大切なことは、物事に余裕を持って、どっしりと構えるといった意識が重要だということを示唆しています。

29. 火事によって爆発が起きる夢

火事の夢は、燃える火の勢いが強いほど、大きな幸運が訪れることを意味していると言われています。

この火事によって、爆発が起きる夢は、さらに大幅な運気の上昇を意味していると言えるでしょう。

一発逆転を象徴する幸運な夢と言えますから、現在悩みを抱えている人も、それがすっきりと解決するかもしれません。

衝撃の大きさが開運の大きさと比例していますので、起きたときにはびっくりするかもしれませんが、これから訪れる大きな幸運を楽しみにして、前向きに過ごしていきましょう。

30. 火事を消化する夢

火事を消化する夢を見るときは、なかなか結果が出ずに心が折れそうになっているときかもしれません。

しかし、この夢は結果が出るまでにもうひと踏ん張りのところまで来ていることを意味しています。

火事は、災いの元でもありますが、活発さを意味するシンボルでもありますから、それを消そうとしている姿は、目標や困難に立ち向かう力を表しています。

輝かしい未来を信じて努力を続けていけば、必ず結果が訪れることを意味していますので、今は準備期間と考えて、英気を養っておくとよいでしょう。

31. 火事の中から人を助ける夢

人との関わり

夢の中で火事に巻き込まれている人は、今後のあなたの運気を左右するキーパーソンとなる人物と言えるでしょう。

 

火事に巻き込まれている人が、身近な人で知り合いの場合は、今から関係を良好にしておくことで、自分にとっての良き協力者となるかもしれません。

また、火事に巻き込まれている人が、まったく自分に関係のない知らない人物だった場合は、これから知り合う人が、幸運の女神となる可能性が高いと言えます。

どちらにしても、火事に巻き込まれた人を助ける夢を見たときは、サポート役に徹することで、運気を良い流れに変えることが出来るでしょう。

32. 火事によって自分が死んでしまう夢

火事によって、さらに自分が死ぬ夢を見ると、とても不吉な予感がするものですよね。

しかし、この夢は再生という意味合いが込められた非常に幸運な夢です。

火事によって自分が死ぬといったシチュエーションは、復活や再生、困難な状態から巻き返すといったポジティブなイメージの象徴とも言えるでしょう。
努力を積み重ねてきた成果が出る兆しを意味する夢となりますので、運の流れを断ち切らないためにも、先を見据えて行動するとよいかもしれません。

33. 火事で他人が死んでしまう夢

火事によって他人が死んでしまう夢も、自分と同様にとても怖い夢ですよね。

しかし、この夢は勝負事で勝利を得る暗示とも言える夢で、とても幸運な夢です。

また、金運をアップさせる夢とも言われていますから、起きたときは怖いと感じてしまうかもしれませんが、何も心配はいりません。

特に黒焦げになって死んでしまっている人を見る夢は、臨時収入が入ったり、へそくりが見つかったりと、お金に関する良い出来事が舞い込んでくると言われていますので、夢とは裏腹に舞い込んでくる金運を楽しみに過ごしてみましょう。

34. 火事によって自分が火傷をしてしまう夢

火事で自分が火傷をしてしまう夢は、思いもよらないアクシデントに巻き込まれてしまうことを暗示しています。

火傷は、残り続ける心の棘として夢に登場する場合も多いですから、心に何らかのトラウマを抱えている人は、この夢を頻繁に見るかもしれません。

しかし、この火傷が痛いと感じずに、むしろ力が湧いてくるような感覚があった場合は、今後の運気が爆発的に上昇することを示唆しています。

思いもよらないトラブルを回避するためにも、普段から慎重に行動することを心掛けていきましょう。

35. 火事によって他人が火傷をしてしまう夢

火事によって他人が火傷をしてしまう夢は、他人の影響を受けて、何らかのトラブルに巻き込まれてしまう暗示を意味しています。

火傷してしまった相手が、自分の身近な人で知り合いの場合は、学校や職場といった身近な場所で人間関係のトラブルに巻き込まれてしまう可能性があると言えるでしょう。

また、火傷をしてしまった相手が自分のまったく知らない人物であれば、これから知り合う相手によって、トラブルに巻き込まれてしまうかもしれません。

他人の影響を受けやすい人や、人の目が気になってしまう人がよく見る夢と言えますので、人の噂などには首を突っ込まずに、自分の意志を強く持って過ごすように心掛けましょう。

36. 自分の家の台所が燃えている夢

夢占いの観点から、台所はその家の家計状況を示していると解釈できます。

この台所が燃えて火事になる夢は、お金の損失を意味していますので、財産の損失を暗示していると言えるでしょう。

ただし、台所の火事を消す夢を見た場合は、将来的にお金の目途が立つことを意味していますので、貯蓄の見通しが立ったり、お金を損失することを回避出来るでしょう。

どちらにしても、家計の状況に何らかの変化が起こる暗示となりますので、もう一度家計の見直しをしてみるとよいかもしれません。

37. 火事によって煙が発生している夢

煙は、困難や先行きの不透明さを示すシンボルです。

あなたの本能が何か良くないことが起きると感じているときに見ることが多い夢と言えるでしょう。

火事によって煙が起きる夢は、トラブルやアクシデントに対する警告を意味していますから、いつもより警戒心を高めて、過ごすとよいかもしれません。

また、火事で起きている煙が黒い場合は、トラブルの度合いが大きいことを意味しており、白い煙の場合は、トラブルを乗り越えられることを意味しています。

38. 火事の焼け跡が出てくる夢

焼け跡は、過去の思い出やトラウマなどを象徴するシンボルと言われています。

過去の出来事を引きずって、なかなか前に進めずにいる場合は、この夢を頻繁に見るかもしれません。

火事の焼け跡が出てくる夢は、物事のピークが過ぎてしまったことによる喪失感を意味していますので、過去の絶頂期に目を向けるのではなく、未来を見据えた展望を意識することで、道は開けていくでしょう。

また、人生の転換期があなたに訪れる前兆の夢でもありますから、変化をスムーズに受け入れられるように、思考や感情を柔軟にしておくとよいかもしれません。

39. 火事で車が燃えてしまう夢

夢占いの観点から、車はエネルギーの象徴と解釈できます。

この車が燃えてしまっている夢は、あなたのエネルギーが燃え尽きてしまう恐れを暗示しています。

過度な仕事などによって、体力的にも精神的にも疲れてしまっているときに多く見る夢と言えるでしょう。

また、健康への不安を意味する夢でもありますから、体調管理には十分に気をつけて、少しでも体調に変化を感じたら、早めに病院で診察を受けるとよいかもしれません。

40. 火事で飛行機が燃えてしまう夢

飛行機は、予定や計画、好奇心といった意味を示すシンボルと言われています。

この飛行機が火事によって燃えてしまう夢は、予定や計画が狂ってしまうことを暗示しています。

しかし、飛行機が爆発して炎上してしまうような激しい火事の夢であれば、計画に思ったほどの遅れは出ないでしょう。

逆にジワジワと弱い火で飛行機が燃えてしまう夢であれば、予定や計画が大幅に狂って、日常が落ち着きを取り戻すまでにしばらく時間がかかるかもしれません。

どちらにしても、火事で飛行機が燃えてしまう夢を見た場合は、計画や予定を見直してみるとよいでしょう。

41. 火事の火が自分の体内に入ってくる夢

火事の火が自分の体内に入ってくる夢は、不用意な発言に注意という警告を意味しています。

普段から、余計なことを口にしてしまうことが多い人がよく見る夢と言えるかもしれません。

うっかりと口を滑らせてしまったことが原因で、思いもよらないトラブルに巻き込まれてしまう恐れがありますから、極力必要のないことは口にしない方がよいでしょう。

口は災いの元ということわざを忘れないように過ごすことが大切です。

42. 火事の現場をわざわざ見に行く夢

野次馬として火事の現場を見に行く夢は、一見よくないことに足を踏み入れてしまうような不吉な予感を感じさせますが、内なるエネルギーの爆発を意味する夢ですから、心配はいりません。

なかなかやる気が出ずに悩んでいる人がよく見る夢と言えますが、眠っていたエネルギーが活性化して、再びやる気が出てくるでしょう。

しかし、きちんと自分自身をコントロールしておかないと、手痛い失敗をしてしまう恐れもありますので、やる気を上手くコントロールしながら、物事に取り組んでいくとよい結果を出せるかもしれません。

43. 火事の現場から逃げようとしている夢

火事の現場から逃げようとしている夢を見る人は、現実においても何らかの状況から逃げたいと感じている場合が多いようです。

さらに変化を拒もうとしているサインでもありますから、心のどこかでこの現状がずっと続けばいいと考えているのかもしれません。

人生は大きな変化を受け入れることによって、幸福を手にすることが出来ます。

目の前の変化から逃げるのではなく、受け入れる体制を整えることが大切と言えるでしょう。

44. 消化活動がなかなか上手くいかずに火を消すことが出来ない夢

目の前の火事をなかなか消すことが出来ない夢を見る人は、無理に何かを達成させようと先を急いでしまっているのかもしれません。

内なるエネルギーが、理性で抑えきれないほど高まっていることを意味している夢ですから、勢いよくスタート出来たことも、途中で思わぬトラブルに見舞われる恐れがあると言えるでしょう。

今は先を急ぐよりも、立ち止まって冷静に物事を見ることが大切であるということを示唆していますので、一旦落ち着いて今の状況を見直してみるとよいかもしれません。

45. 火事の中から自分が救出される夢

火事の中から自分が救出される夢を見る人は、誰かに救いを求めている場合が多いと言えるでしょう。
良くないことが続いて、精神的にも疲れているときは、誰かの手助けを求めたくなるものです。

この夢の中で、無事に自分が脱出できる場合は、最終的にあなたを助けてくれる人物が現れることを意味しているでしょう。

日頃から、お世話になっている人はもちろん、出会うすべての人に感謝の気持ちを忘れず、親切に接することを心掛けることで、ピンチのときにも手を差し伸べてくれる人が増えるかもしれません。

46. 消防車が到着する夢

火事の中で、その火を消そうと消防車が駆け付ける夢を見る人は、内に秘めた衝動や不満が爆発寸前になっていることを意味しています。

普段からストレスや不満を抱えてしまいがちな人は、この夢を見ることが多いと言えるかもしれません。

今すぐにでも健全な方法で、このストレスや不満を発散させておかないと、日常に支障をきたしてしまう恐れもありますので、自分なりの発散方法を見つけておくとよいでしょう。

言いたいことがなかなか言えずに不満が溜まってしまっている人は、この機会に自分の気持ちを素直に伝えてみるとよいかもしれません。

47. 花火が原因で火事になる夢

花火は夢占いの観点から、自分の目標や夢を象徴するシンボルと解釈できるでしょう。

この花火によって火事になってしまう夢を見る人は、目指している目標や夢に対して、その人の熱量が空回りしてしまっていることを意味しています。

最初から達成するのが難しいと感じていながらも、意地になって目標を達成させようと無理に頑張ってしまい、体力的にも精神的にも疲れてしまっているのかもしれません。

この夢を見たときは、もう一度冷静になってプランを見直して、夢や目標を立て直してみるとよいでしょう。

48. 自然に火が鎮火していく夢

自分や誰かが消化せずに、自然と火事の火が鎮火していく夢は、一見すると火事が収まって平和が訪れたように感じますが、消滅や損失を意味する夢と言えるでしょう。

上手くいっているように思える恋愛が急に終わってしまったり、仕事を解雇されてしまったりと、非常にショックな出来事が訪れてしまう可能性があります。

心身が衰えて、生命エネルギーが低下してしまう恐れもありますので、普段から人間関係や自分自身の健康などには十分に注意しましょう。

49. トイレが火事になってしまう夢

排泄をするトイレは、体の循環を意味するシンボルと言われています。

そのため、トイレが火事になってしまう夢を見る人は、健康面に何か問題があるサインと考えた方がよいでしょう。

現在健康面に関して何も問題がないと感じていても、この機会に健康診断などを受けてみるとよいかもしれません。

毎日を快適に過ごせるように、日々のメンテナンスをしっかりと行うことが大切です。

50. 火事で焦げた匂いを感じる夢

夢占いの観点から、匂いは危険を察知する意味が込められていると解釈出来ます。

火事で焦げた匂いを感じる夢は、他者がトラブルを運んでくる予兆と言えるでしょう。

仕事場や友人など、あなたを取り巻く周囲の人が、あなたにトラブルの種を運んできて、そのトラブルに巻き込まれてしまう可能性がありますので、特に対人関係に注意しておくとよいかもしれません。

いつもは会話をしないような人が突然近付いてきたり、長い間連絡を取っていなかった友人などから連絡があった場合は、出来る限り関わらない方がよいでしょう。

51. 火事から動物を助け出す夢

公園での出会い

動物を助けるといった行為は、夢占いの観点から対人運や恋愛運がアップする暗示と解釈出来ます。

特に火事の場面から動物を助け出すという夢は、大切な何かを得られるという意味を示唆しますので、恋人がいない人は、思いがけず良縁と巡り合えるかもしれません。

対人運や恋愛運がアップすることで、周囲にもあなたの優しさが伝わりやすくなりますから、愛され体質になれるでしょう。

また、女性の場合は、小さな動物を助ける夢を見た場合、妊娠の予兆かもしれませんので、可能性がある場合は、この機会に検査してみるとよいかもしれませんね。

52. 消防車が火事に放水している夢

消防車は、夢占いの観点から冷静な判断や素早い処理などを意味するシンボルと解釈出来ます。

この夢は、自分の中の激しい感情がコントロール出来ないくらい高まっているときによく見る夢となりますが、一度その熱を落ち着かせて、冷静に物事を見る必要があることを意味していると言えるでしょう。

激しい感情がこれ以上高まらないように警告を意味する夢となりますから、ストレスを上手く発散させて、冷静な判断が出来るように、一度心を落ち着けてみるとよいでしょう。

53. 火事を知らせる電話が鳴る夢

電話は、夢占いの観点から心の繋がりや、コミュニケーションを意味するシンボルと解釈出来ます。

この夢を見る人は、自分の欲求や欲望を満たすために、人の意見に耳を貸さず、暴走してしまっている傾向があると言えるでしょう。

人の意見やアドバイスを聞くことによって、物事が今よりもっとスムーズに進むことを示唆していますので、自分の意見を突き通すのではなく、他人の意見に耳を傾けてみるとよいかもしれません。

54. 地下で火事になる夢

夢の中に出てくる地下は、あなたの隠された一面や、潜在能力などを意味しています。

地下で火事になる夢は、あなたが心の奥底に激しい不満や怒りを抱えていることを示しており、早くそのストレスを発散させなければいけないことを示唆していると言えるでしょう。

不満や怒りを抱え込んでしまうと、いつの日か爆発してしまい、周囲にも迷惑をかけてしまいますので、出来るだけ早めにストレスを発散させて、不満や怒りを解消させることを心掛けてみてくださいね。

55. 漏電によって火事になる夢

電気は、エネルギーや生命力、利益の象徴と言われるシンボルです。

漏電によって火事になる夢を見る人は、気力や体力、お金といったものを無駄遣いしている場合が多いかもしれません。

毎日の生活の中で、無駄に体力を消耗してしまっていたり、浪費癖がある場合は、一度自分の生活を見直してみるとよいでしょう。

56. 火事で遊園地が燃えている夢

観覧車

夢の中に出てくる遊園地は、あなたの人間関係や満足感を意味しています。

この遊園地が火事で燃えている夢は、仕事や学業などにおいて、目標を達成出来る日が近付いていることを暗示していると言えるでしょう。

物事がとてもスムーズに進んでいるときに見ることが多い夢ですから、さらに良い人間関係を構築出来たり、満足度の高い生活を送っていけるかもしれません。

57. 乗っているエレベーターが火事になってしまう夢

夢に出てくるエレベーターは、運気の上昇や思いのままに物事が進むといったことを示すアイテムです。

このエレベーターが火事になる夢は、これからあなたが周囲に評価されて、キャリアアップできることを意味しています。

運気の大幅なアップを示す吉夢となりますので、普段から運気の流れを掴めるように、視野を広げておくとよいでしょう。

特に自分が乗るエレベーターが火事になる夢を見た場合は、あなた自身が周囲を巻き込んで、成功へと導くシチュエーションを示す夢となります。

58. 火事でバイクが燃える夢

夢占いの観点から、バイクは行動力や目標を示すアイテムと解釈出来ます。

このバイクが燃えて火事になる夢は、これからの生活において、満足感が高まることを暗示しています。

目標を見失いそうになって、不安な気持ちが芽生えてしまったときによく見る夢と言えますが、目標を達成出来る日が近付いている暗示とも言えますので、希望を捨てずにそのまま努力を続けてみてくださいね。

59. 火事を見て嬉しいと感じている夢

火事を見ているのに、どこか嬉しいと感じている夢を見た後は、とても不思議な気持ちと罪悪感のようなものを感じてしまうかもしれません。

しかし、夢占いの観点から火事を見て嬉しいと感じている夢は、あなたを取り巻く環境が大きく好転して、目標を達成出来ることを暗示していると言えるでしょう。

物事が上手く進み過ぎて、少し怖いと感じているときによく見る夢となりますが、訪れる幸運に恐怖心を感じる必要などまったくありません。

素直な気持ちで喜びを見出すことによって、次々と幸運が舞い込んでくることになりますから、大きな喜びもしっかりと受け止める準備をしておきましょう。

60. 旅先で火事になってしまう夢

旅先で火事になってしまう夢は、出先にこそ、幸運の種が転がっているということを示す夢と言えるでしょう。

この夢を見るときは、内にこもりがちで、普段からフラストレーションを発散出来ずにいることが多いかもしれません。

今こそ、フットワークを軽くして、積極的に外出することで、道は開けるということを意味していますので、趣味や新しいことにチャレンジしてみるとよいでしょう。

61. 火事による煙だけが出てくる夢

落ち込む女性

煙は、不明瞭な現状や戸惑いを意味するシンボルと言われています。

火事による煙だけが出てくる夢は、目的を失ってしまい、情熱を失いかけてしまっている状態を表していると言えるでしょう。

願望や目標に迷いが生じて、意欲を失っている自分に対して焦りを感じているときによく見る夢です。

しかし、隠されていたあなたの才能や性格が表に出てくる前兆とも言える夢ですから、希望を捨てずに、あなたを取り巻く環境が大きく変化することを受け入れる準備をしておくとよいでしょう。

62. 火事から逃げ遅れてしまう夢

火事から逃げ遅れてしまう夢を見る人は、何かしらのプレッシャーに追い込まれて、苦しいと感じているのかもしれません。

自分に対して罪悪感を感じており、ストレスを溜め込んでしまって、ネガティブな思考が先行してしまい、義務や責任などから解放されて自由になりたいと思っていることを意味しています。

このままプレッシャーに押し潰されてしまう前に、気分転換を行って、ストレスを発散させた方がよいという暗示になりますので、1人で問題を抱え込むのではなく、周囲に助けを求めてみるとよいでしょう。

63. 森林火災によって焼け野原になってしまう夢

夢の中に現れる野原や草原は、心の状態を表すシンボルと言われています。

森林火災によって周囲が焼け野原になってしまう夢を見る人は、失望感や虚無感が高まっていて、何もやる気が起きずに、途方に暮れてしまっているのかもしれません。

あなたのネガティブな思考が先行してしまっていることを意味していますので、気持ちを切り替えて、ポジティブな気持ちや感情になれるよう心掛けてみましょう。

今まで我慢していた自分の欲望を思い切り発散させることで、上手く気持ちをリフレッシュ出来るかもしれませんので、一旦ネガティブな気持ちから離れて、楽しむことに専念してみるとよいかもしれません。

64. 自分が放火して火事になる夢

自分が放火して火事になる夢を見ると、罪悪感に苛まれてしまうかもしれません。

しかし、この夢はイメージとは裏腹にチャンス到来を意味する夢です。

大きな勝負に出るときが近々やってくるという暗示にもなりますので、今まであなたが積み重ねてきた努力が実るかもしれません。

結果はともかく、行動に移すことによって、それ以上の何かを得られるチャンスとなりますので、この機会に積極的に行動してみるとよいでしょう。

65. 火事がすぐに鎮火した夢

ツインソウル不倫

火事の勢いの大小に関わらず、火事がすぐに鎮火した夢は、ちょっとした出来心や浮気心の心理状態を意味しています。

一瞬激しく燃え上がる炎が、すぐに鎮火される夢は、あなたの中にある一時的な情熱を表しており、すぐに熱が冷めて飽きが来ることを示唆していますので、あまり思いつめる必要はないでしょう。

ただし、完全に鎮火するのではなく、所々に小さな炎がくすぶっている場合は、再びその情熱が燃え上がる可能性がありますので、この機会にしっかりとその対象と向き合い、自分にとって本当に必要なものは何か見極めるとよいかもしれません。

66. 炎が次々と燃え広がっていく火事の夢

1つの建物に限らず、その炎が次々と別の建物に燃え広がっていく火事の夢を見る人は、欲望や情熱が激しくなって、感情的になり過ぎている場合が多いようです。

この激しい感情によって、周囲の人にも飛び火してしまい、迷惑をかけてしまう恐れがありますので、少しだけ冷静になって、自分を客観的に見つめ直してみるとよいでしょう。

心の炎を鎮火させることによって、感情的になり過ぎていた心が冷静さを取り戻し、周囲に迷惑をかけることも回避できるはずです。

67. 友達の家が火事になってしまう夢

友達の家が火事になってしまう夢は、友達の現在の状況を客観的に冷静な気持ちで見れている状態を表しています。

この夢は、友達から何かしらの相談を受けたときに見ることが多いかもしれません。

さらに友達の家が火事になってしまっている現場で、あなた自身が消化活動を行っている夢を見た場合は、その友人との距離がグッと縮まることを意味しています。

自分の意見を押し付けることなく、友達が早く問題を解決出来るように、温かく見守ることで、関係性をより深めることが出来るでしょう。

68. 連続して火事の夢を見た場合

1度に限らず、連続して火事の夢を見る場合は、現実においても火事が起きてしまう原因が身の回りにあることを警告していると解釈出来ます。

寝タバコが多い人や、家中の配線がタコ足配線になっており、そこに埃などが溜まっていないかなど、改めて生活の中に火事の原因となるものが存在していないか確認してみましょう。

火事は、ふとした事が原因で発生する非常に怖い災難ですから、この夢をキッカケに普段から火事のリスクを無くすように心掛けてみるとよいかもしれません。

69. 火事で自分だけが生き残る夢

火事で自分だけが生き残る夢は、一見すると吉夢のように思えますが、自責を暗示する夢です。

現実において、自分自身を責めてしまっていたり、罪悪感に心を痛めてしまっているときに見ることが多いかもしれません。

自分を責めていても問題は何も解決しません。むしろ、自分を責めることによって、問題を悪化させてしまう可能性もあります。

この夢は、あなたが前向きに努力を重ねることが、一番の贖罪であることを伝えてくれているに違いありませんので、自分を責めるのではなく、気持ちを切り替えて前向きに物事に取り組めるように心掛けてみましょう。

70. 自宅のベランダが火事になってしまう夢

ベランダは、その住人しか入れないプライベートな場所ですから、潜在的な意識を映し出すシンボルだと言われています。

このベランダが火事になる夢は、潜在的な意識が解放感を求めていることを暗示しており、物事が上手くいかず投げやりになってしまっている心情を表していると言えるでしょう。

焦らずに一旦落ち着いて、周囲を見渡してみることによって、状況は好転するはずですから、希望を捨てずに、前向きな気持ちを取り戻せるよう心掛けてみるとよいかもしれません。

まとめ

今回は、火事の夢を見る意味と心理診断についてご紹介しました。

火事は、とてもインパクトがある夢ですし、思わず嫌なイメージを抱いてしまう夢でもありますよね。

しかし、火事の夢の中には幸運を暗示する夢もたくさんありますので、悲観的にならず、前向きに捉えるようにしましょう。

日常ではなかなか起こらない火事の夢だからこそ、何か大切なメッセージをあなたに伝えようとしているのかもしれません。

特に炎の大きさによって意味合いも大きく異なってきますから、燃え盛る激しい炎の火事の夢であれば、あなたのこれからの運気も大きく上昇していくはずですよ。

複数の状況が当てはまる場合もあると思いますので、それぞれの意味を組み合わせて、夢の意味を自分なりに捉えて、日々の生活の糧に役立ててくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. 1.自分の家が火事になってしまう夢
  2. 2. 自分が働いている場所が火事になってしまう夢
  3. 3. 隣の家が火事になってしまう夢
  4. 4. 近所(隣以外)が火事になってしまう夢
  5. 5. 実家が火事になってしまう夢
  6. 6. 学校や塾など自分が学ぶ場所が火事になる夢
  7. 7. 山が火事になってしまう夢
  8. 8. まったく知らない他人の家が火事になってしまう夢
  9. 9. 病院が火事になってしまう夢
  10. 10. 街中が炎に包まれてしまう夢
  11. 11. 神社が火事になってしまう夢
  12. 12. 電車が火事になってしまう夢
  13. 13. デパートが火事になってしまう夢
  14. 14. 船が火事になってしまう夢
  15. 15. 恋人の家が火事になってしまう夢
  16. 16. お墓が火事で燃えてしまっている夢
  17. 17. お風呂場が火事になってしまう夢
  18. 18. 放火が原因で火事になる夢
  19. 19. タバコが原因で火事になる夢
  20. 20. ストーブからの出火が原因で火事になる夢
  21. 21. 火が燃え始めている夢
  22. 22. 料理を作っている途中に火事になる夢
  23. 23. 事故が原因で火事になる夢
  24. 24. 調理家電(電子レンジ・炊飯器など)が原因で火事になる夢
  25. 25. 自分の飼っているペットが原因で火事になる夢
  26. 26. 雷が落ちたことによって火事になる夢
  27. 27. コンセントから発火して火事になる夢
  28. 28. 地震が原因で火事になる夢
  29. 29. 火事によって爆発が起きる夢
  30. 30. 火事を消化する夢
  31. 31. 火事の中から人を助ける夢
  32. 32. 火事によって自分が死んでしまう夢
  33. 33. 火事で他人が死んでしまう夢
  34. 34. 火事によって自分が火傷をしてしまう夢
  35. 35. 火事によって他人が火傷をしてしまう夢
  36. 36. 自分の家の台所が燃えている夢
  37. 37. 火事によって煙が発生している夢
  38. 38. 火事の焼け跡が出てくる夢
  39. 39. 火事で車が燃えてしまう夢
  40. 40. 火事で飛行機が燃えてしまう夢
  41. 41. 火事の火が自分の体内に入ってくる夢
  42. 42. 火事の現場をわざわざ見に行く夢
  43. 43. 火事の現場から逃げようとしている夢
  44. 44. 消化活動がなかなか上手くいかずに火を消すことが出来ない夢
  45. 45. 火事の中から自分が救出される夢
  46. 46. 消防車が到着する夢
  47. 47. 花火が原因で火事になる夢
  48. 48. 自然に火が鎮火していく夢
  49. 49. トイレが火事になってしまう夢
  50. 50. 火事で焦げた匂いを感じる夢
  51. 51. 火事から動物を助け出す夢
  52. 52. 消防車が火事に放水している夢
  53. 53. 火事を知らせる電話が鳴る夢
  54. 54. 地下で火事になる夢
  55. 55. 漏電によって火事になる夢
  56. 56. 火事で遊園地が燃えている夢
  57. 57. 乗っているエレベーターが火事になってしまう夢
  58. 58. 火事でバイクが燃える夢
  59. 59. 火事を見て嬉しいと感じている夢
  60. 60. 旅先で火事になってしまう夢
  61. 61. 火事による煙だけが出てくる夢
  62. 62. 火事から逃げ遅れてしまう夢
  63. 63. 森林火災によって焼け野原になってしまう夢
  64. 64. 自分が放火して火事になる夢
  65. 65. 火事がすぐに鎮火した夢
  66. 66. 炎が次々と燃え広がっていく火事の夢
  67. 67. 友達の家が火事になってしまう夢
  68. 68. 連続して火事の夢を見た場合
  69. 69. 火事で自分だけが生き残る夢
  70. 70. 自宅のベランダが火事になってしまう夢
  71. まとめ