【好きな人と付き合いたい】意中の彼の気持ちを引き寄せるおまじない!
こんにちは、管理人の凛です。
恋愛のおまじないは実に種類が豊富で、カンタンなおまじないから、大人向けのお酒を使ったおまじない、安易に手を出してはいけない血を使ったおまじないなど、ピンからキリまで全てを試そうとすると、時間がどれだけあっても足りません。
ですので今回はそんな恋愛のおまじないの中でも、より強力な上に効果抜群で、尚且つ誰にでも試せるカンタンなものをご紹介させて頂きます。
「好きな人と付き合いたい」と強く思う気持ちも大切ですが、おまじないを信じるという気持ちも同時に必要となってくるので、「どうせ叶わないだろう」と思って取り組むのではなく、「これさえ行えば絶対に好きな人と付き合えるんだ」といった思いで取り組んで下さいね。
彼の気持ちを引き寄せる!真っ赤なリンゴのおまじない
【おまじないで用意するもの】
①真っ赤なリンゴ
②クッキー作りなどで使うハートの型
③包丁か果物ナイフ
④ペン
⑤キッチンペーパー
【おまじないの方法】
①真っ赤なリンゴに、クッキー作りなどで使うハートの型を強く押し付けて下さい。
②リンゴの皮に押し付けたハートの形に沿って、包丁や果物ナイフでくり抜きます。
③ハートの形にくり抜いたリンゴを手に持ち、「ヴァーヴゥ・ツィードラード・ゲリューブーダ・ゲリューブデ・パビュルー・パビュルーム」と、声に出して呪文を唱えて下さい。
④唱え終えたら手に持っているリンゴを、ハートの形にくり抜いた部分から一口だけかじりましょう。
⑤一口かじったリンゴを飲み込んだら、今度はハートの形にくり抜いた皮にキッチンペーパーを押し当て、しっかりと水分を拭き取ります。
⑥キッチンペーパーでしっかりとハートの皮の水分を拭き取ったら、ペンで好きな人の名前を書いて下さい。
⑦好きな人の名前を書いたハート型の皮を、おまじないの効果が出て好きな人と付き合うことが出来るまで、大切に保管しておきましょう。
【おまじないのポイント】
①アダムとイブにも登場するリンゴは、様々な国の様々なおまじないで使用されてきました。それだけリンゴという果実には不思議な力があり、強い魔力が宿っているとも言われています。
青リンゴというものも売られていますが、真っ赤なリンゴがより強力な力を発揮してくれますので、スーパーなどに足を運んでみて、その中でも一際赤いリンゴを選んで準備するようにしましょう。
②ご存知の方も多いかと思いますが、恋愛のおまじないで「ハート」は非常に重要なアイテムとなります。リンゴをハートの型にくり抜く必要があるため、クッキーなどを作る際に使う型抜きなどを使って、真っ赤なリンゴに強く押し当てて下さい。
ハートの型が付いたら、包丁や果物ナイフなどで線に沿ってハートの形にくり抜きましょう。
もちろん、ハートの型を使わなくても上手くハートの形にくり抜けると言う方は、わざわざ型抜きを使う必要はありません。
③真っ赤なリンゴをハートの形にくり抜いたら、ハート型の皮は捨てずに取っておいて下さい。
まずはハートの形にくり抜いたリンゴを手に持って、「ヴァーヴゥ・ツィードラード・ゲリューブーダ・ゲリューブデ・パビュルー・パビュルーム」と、声に出して呪文を唱えましょう。
これは意中の彼の気持ちをあなたの元に引き寄せ、好きな人と付き合いたい、恋人同士になりたいと思う、片想い中の人の願いを叶える力を貸してくれる、強力な恋の呪文となります。
ハートの形にくり抜いた真っ赤なリンゴを手に持って、きちんと声に出して唱えることが大切なポイントです。
④リンゴを手に持ったまま声に出して呪文を唱え終えたら、ハートの形にくり抜いた部分からリンゴを一口だけかじって、飲み込んで下さい。
呪文を唱えてから口の中に入れたリンゴを飲み込んだあと、今度はハートの形に切り落とした皮を、キッチンペーパーに挟んでしっかりと水分を拭き取ります。
しっかりと水分を取ったら、ペンを使って好きな人の名前を書きましょう。
皮の表(赤い方)に好きな人の名前を書いて頂きたいのですが、使用するペンは何でも構いません。ただし水性だと取れてしまう可能性があるため、油性のペンを使って書くことをオススメします。
⑤ハートの形に切り落としたリンゴの皮に好きな人の名前を書いたら、おまじないの効果をその身で実感するまでの間、大切に持っておくようにして下さい。
おまじないを行った際、そのとき使用したもの全てにあなたの念が付着しています。今回のおまじないではその中でも特に、好きな人の名前を書いたハート型の皮に念が集中しているため、願いが叶う前に捨ててしまうとおまじないの効果を薄める原因にもなるのです。
ですから実際におまじないの効果を得て、あなたが好きな人と付き合うことが出来るまでは、捨てたり失くしたりせずに、大切に保管しておきましょう。
桜貝のおまじないで意中の彼の気持ちを引き寄せる!
【おまじないで用意するもの】
①桜貝の貝殻2枚
②ペン
③接着剤
④赤色の糸
【おまじないの方法】
①用意した桜貝の貝殻2枚に、ペンを使ってあなたの名前と好きな人の名前をフルネームで書いて下さい。
②あなたと好きな人の名前をフルネームで書いた桜貝の貝殻2枚を、接着剤でくっ付けます。
③桜貝の貝殻2枚を接着剤でくっ付けたら、赤色の糸をあなたの小指に巻いて下さい。
④小指に赤色の糸を巻いたまま、一晩過ごします。
⑤一晩経ったら小指から赤色の糸を外し、接着剤でくっ付けておいた桜貝の貝殻を手に持って下さい。
⑥桜貝の貝殻を手に持ったまま、「インムドラーシュ・インムドラージョ・イッポ、大好きな●●くんと結ばれますように」と、声に出して呪文を唱えましょう。
⑦呪文を唱えたら、手に持っていた桜貝の貝殻に、小指から外した赤色の糸を結び付けて下さい。
⑧好きな人に会う場面では常にカバンの中などに入れて、赤色の糸を結び付けた桜貝を持ち歩くようにしましょう。
【おまじないのポイント】
①2枚が重なり合う貝殻は、好きな人の気持ちを引き寄せて付き合いたいと思っている人にとっては重要なアイテムとなります。
特にピンク色の桜貝が恋愛のおまじないにはピッタリで、2人の名前を書いて接着剤でくっ付け、更に赤色の糸で結び付けることによって、強力な効果が期待出来るのです。
恋愛のおまじないでよく使われたり、ピンク色といった可愛らしい印象から、アクセサリーとして使われる方も非常に多いため、通販サイトなどでカンタンに手に入るかと思いますので、桜貝の貝殻を2枚用意しましょう。
②桜貝の貝殻を2枚用意出来たら、1枚づつにあなたと好きな人の名前をフルネームで書いて下さい。
何色のどんなペンを使っても構わないので、1枚に2人の名前を書くのではなく、1枚づつに1名の名前という点だけ間違えないように、互いのフルネームを書きましょう。
くっ付けたときに名前が中に来るように、貝殻の内側に書いて下さい。
③桜貝の貝殻2枚それぞれに、あなたとあなたの好きな人の名前をフルネームで書くことが出来たら、接着剤を使って2枚の貝殻をくっ付けます。
あまり力を入れすぎて貝殻を割ってしまうことがないように、注意してくっ付けて下さい。
④接着剤を使って貝殻同士をくっ付けたら、あなたの小指に赤色の糸を巻き付けます。
左右どちらの小指でも構わないので、「私は好きな人と運命の赤い糸で結ばれているんだ」といったことをイメージしながら、小指に赤色の糸を巻き付けましょう。
⑤小指に赤色の糸を巻き付けたら、一晩そのままの状態で眠りについて下さい。
必ずしも寝る前に行わなければいけないおまじないではないですが、赤色の糸を小指に巻き付けたまま一晩過ごして頂きたいので、お風呂やお手洗いを済ませてからの方が良いでしょう。
きつく結びすぎずに、かといって緩すぎて途中で取れてしまうことのないように、上手く調節して結ぶことがポイントです。
⑥小指に赤色の糸を巻き付けて一晩経過したら、翌日赤色の糸を小指から外して下さい。
外したら、前日接着剤でくっ付けておいた2枚の桜貝を手に取り、「インムドラーシュ・インムドラージョ・イッポ、大好きな●●くんと結ばれますように」と、声に出して呪文を唱えましょう。
インムドラーシュ=意中の彼の気持ちを私だけに向けたい
インムドラージョ=意中の彼の気持ちを射止めたい
イッポ=絶対に願いは叶う
といった意味になり、●●くんの部分には、あなたが付き合いたいと思っている意中の彼の名前をフルネームで入れて唱えて下さい。
⑦呪文を声に出して唱えたあと、一晩あなたの小指に巻いていた赤色の糸を、桜貝に結び付けましょう。
一晩中あなたの小指に巻いていた赤色の糸には、あなたの強い念やオーラが付着しています。その強い念やオーラが付いた赤色の糸を、2人のフルネームを書いてくっ付けた桜貝に巻き付けることで、好きな人と運命の赤い糸で結び付けてくれるでしょう。
⑧これでおまじないの流れ自体は終了となりますが、実際にあなたが好きな人と付き合うことが出来るまでは、本当の意味での終わりとは言えません。
意中の彼の気持ちをゲットして恋人同士になれるまで、好きな人と会う場面では必ず、カバンの中やポケットなどに赤色の糸を結び付けた桜貝を忍ばせて、持ち歩くようにして下さい。
ピンク色のお水で好きな人と急接近!
【おまじないで用意するもの】
①ピンク色の絵の具
②透明のコップ
③コップ1杯のお水
④新しい筆
⑤紙
【おまじないの方法】
①透明のコップに、お水を1杯入れて下さい。
②新しい筆に、ピンク色の絵の具を付けます。
③ピンク色の絵の具を付けた新しい筆を、お水の入った透明のコップへ入れましょう。
④透明のコップの中で新しい筆を数回かき混ぜて、お水をピンク色に染めて下さい。
⑤お水がピンク色に染まったら、コップの中から筆を出します。
⑥用意しておいた紙を広げて、「ニョービ・ニョーバ・パマートゥ・パマータ・メラズンズ・メラズラー・ミューイルー・ミューヤラ」と唱えながら、紙にハートを書き続けましょう。
⑦唱え終えたらハートを書くのを止めて、あなたの部屋から見て「西」の方角に、たくさんハートを書いた紙を飾っておいて下さい。
【おまじないのポイント】
①透明のコップの中に透明のお水を入れることで、あなたと好きな人との現在の関係を表しています。
言い方は悪いですが、今は好きな人があなたに一切の恋愛感情を抱いておらず、相手にとってはまるで存在していないかのように、気にも留まらない存在だったとしても、それを恋愛カラーであるピンク色に染めることによって、意中の彼の気持ちをあなたの元へ引き寄せる効果が期待出来るのです。
最初からピンク色の飲み物を使っても意味がなく、あなた自身の手で透明なお水をピンク色に染めることが、このおまじないの最大のポイントとも言えます。
色が付いているコップだと、その色がお水に反映されて本当の意味での透明とは言えなくなってしまうので、必ず透明のコップに透明のお水を入れるようにして下さい。
②透明のコップに1杯のお水を入れたら、一度も使用したことのない新しい筆に、ピンク色の絵の具を付けましょう。
こちらも透明のコップと同じで、一度でも使用したことのある筆には、他の色が付いてしまっているかと思います。ですからピンク色のみで染めるためには、新しい筆を使う必要があるのです。
新しい筆にピンク色の絵の具を付けたら、透明のコップに入れておいたお水の中へ入れて下さい。
歯ブラシに歯磨き粉を付けるときのような感じで、筆の毛の部分に一直線に絵の具を付ければOKです。
③お水の中へピンク色の絵の具を付けた新しい筆を入れたら、グルグルと数回かき混ぜてお水をピンク色に染めましょう。
ハッキリとしたピンク色でなくても、透明なお水が薄いピンク色に染まれば大丈夫です。
④お水をピンク色に染めたら、かき混ぜていた筆をお水の中から出して、用意しておいた紙を広げます。
広げた紙の上にハートをいくつも書きながら、「ニョービ・ニョーバ・パマートゥ・パマータ・メラズンズ・メラズラー・ミューイルー・ミューヤラ」と、呪文を最初から最後まで間違えないように唱えて下さい。
もし言い間違えてしまったら新しい紙を用意して、筆を再度ピンク色のお水に入れ、もう一度最初から唱え直して構いません。
正しい呪文を声に出して唱えることが重要ですので、焦らずに落ち着いて唱えるようにしましょう。
この呪文は、例えあなたのことを恋愛対象として見ていない相手だったとしても、その気持ちを動かしてあなたのことを好きにならせ、向こうから告白してきて付き合うことまで期待出来る、非常に強力なものとなります。
しかし人の気持ちを動かすわけですから、使い方次第では大変危険な呪文にもなり得ますので、念頭に置いた上で唱えるようにして下さいね。
⑤呪文を唱え終わるまでいくつもハートを書くと言いましたが、一度書いたハートを何度もなぞると言う意味ではありません。
ハートの大きさや数は問わないので、呪文を唱え終わるまで何個もハートを書きましょう。
⑥ハートを書きながら呪文を唱え終えたら、あなたの部屋の「西」にあたる方角へ、紙を飾っておいて下さい。
壁に貼り付けなくてはいけないというわけではないので、置いておくだけでも構いません。
西は『実り』の方角と言われ、「思いが成就する・恋が実る」といった意味を持つとされています。
まとめ
どれだけ強力で効果抜群なおまじないであっても、あなたが疑う気持ちやどうせムリだろうと思う気持ちを持って取り組むと、どうしても効果が下がってしまいます。
また、おまじないの効果で好きな人と付き合えたとしても、決してそこがゴールではありません。その先どれだけラブラブなカップルでいられるか、末永く付き合っていけるかは、あなた次第でもあるのです。
おまじないを試して好きな人と付き合えた、はい終わり。ではなく、付き合えたことを当たり前に思わずに、好きな人を大切にしてあげて下さいね。
春はお花見、夏はお祭りや花火大会、冬はクリスマスに大晦日に年越し、それからお互いの誕生日や記念日など、好きな人と付き合うことが出来れば、毎年やってくるイベントごとが待ち遠しくなるでしょう。
これからはただ追いかけるだけの片想いではなく、あなたが大好きな人と恋人同士になり、いつまでも仲良くラブラブな関係でいられることを、私も願っています。
そのためにも、今回ご紹介したおまじないを心から信じ、正しい方法で試してみて下さいね。