【七福神】金運アップ!毘沙門天・恵比寿・福禄寿・布袋尊・大黒天・弁財天・寿老人の待受画像!
こんにちは、管理人の凛です。
「最近、お金がなかなか貯まらずに出ていく一方だ」「いつも金欠状態…」などと、金運についてお悩みの方も少なくありません。
そんな方は、まずは待受画像を変えて、気分を新しくしてみてはどうでしょう。
今回は、特に強力な金運を持っている毘沙門天・恵比寿・福禄寿・布袋尊・大黒天・弁財天・寿老人、七人の神様でお馴染みの七福神の待受画像の効果についてご紹介いたします。
それぞれに異なるご利益がある七福神
七福神には、金運アップの他にもそれぞれ得意とする分野があります。ご自分の状況や職業に適した七福神を選び、ベストな待受画像を選びましょう。
出世運や勝負運もほしい方は「毘沙門天」の待受画像
毘沙門天は、仏教の守護神や闘いの神として有名な神様ですね。聖徳太子や、上杉謙信を始め、様々な歴史上の人物が、勝利や戦での手柄を求めて崇拝したと言われています。
毘沙門天が掲げている「宝塔」という宝具には、「仏法の呪力の源で、様々な霊験を生み出す」という役割が有ったと言われています。これが転じて「何でも願いが叶う宝塔」として解釈されるようになり、民衆の中で崇められるようになりました。
現代でも、出世運や勝負運を司っていると言われ、信仰を集めている毘沙門天。
そんな毘沙門天を待受画像にすれば、金運だけでなく、出世運や勝負運も同時にアップできる事でしょう。
画像を設定する際には、毘沙門天が手に持つ「宝塔」や「宝棒」が画面内に収まるようにしましょう。これらは毘沙門天を象徴する重要なアイテムですから、きちんと見えていないと効果が下がってしまいます。
漁業や農業など水に関連したお仕事の方は「恵比寿」の待受画像
恵比寿は、釣り竿と大きな鯛を持った見た目からも言える通り、元々は海と深く関わりがある神様。恵比寿のルーツは諸説ありますが、どれも、外界の海からこちらに幸福を持って流れ着いてくるという「客人神」の考え方が根本にあります。
そのため、恵比寿の待受画像は水に関連したお仕事をされている方には、より高い効果を発揮すると考えられています。
漁業に携わる方はもちろん、農業や商業にも良い影響があるそうですよ。
恵比寿の画像選びに迷ったら、恵比寿と共に海の波が表現されている画像がおすすめです。荒波である必要はありませんが、波に勢いがあるなど華やかな印象を受ける画像だと尚良いでしょう。勢いのある波のように、金運も仕事運も高まっていきます。
元気に長生きしたい年配の方におすすめしたい「福禄寿」の待受画像
福禄寿は背丈ほどの長さの頭を持ち、よく鶴を従えた姿で描かれる事が多いです。鶴は千年、亀は万年ということわざもある通り、鶴は長寿の象徴。
幸福の「福」、財福を意味する「禄」、寿命の「寿」が並ぶ縁起の良い名前から、財運はもちろんの事、子孫繁栄や長寿といったご利益があります。長生きしてもなお元気で暮らしたいといった年配の方の待受画像として適しているかもしれませんね。
世の中には、お金持ちになったり歳を取ったりすると性格が歪んでしまう、といった考え方がありますね。これが真実かどうかは分かりませんが、ただ長生きして大金を得るだけでなく、「歳を取っても謙虚でありたい」と考えているなら、できるだけ頭の長い福禄寿の画像を選ぶ事がおすすめ。福禄寿の頭の長さには、知恵のある者ほど頭を垂れるべきだというメッセージが含まれると考えられているのです。
人間関係をより良くしたいなら「布袋尊」の待受画像
布袋尊は中国に実在し、中国各地を彷徨って歩いていたとされる禅僧です。大きなお腹に大きな袋を担いでいるのが特徴ですね。実はこの袋が布袋という名前の由来になっています。
この大きな袋がたびたび堪忍袋と呼ばれている事からも、布袋尊は拝むと度量が大きくなると言われています。金運を招く他に、人格円満など、人間関係が良好になるご利益があります。金運と一緒に人間関係も今以上に良いものにしたいと思う方は、ぜひ布袋尊を待受画像にしてみましょう。
より大きなご利益を得るには、できるだけお腹や袋が大きく表現されている布袋尊像を探すことがポイントです。そして、朝起きて一番にその画像を見た時に、布袋尊のお腹・または袋に意識を集中させて、手を合わせましょう。そうすれば、布袋尊は貴方の元により多くのお金とより良い人間関係を引き寄せてくれますよ。
金運アップに特化したいなら「大黒天」の待受画像
大黒天といえば、振るだけでお宝が出てくると言われている、打ち出の小槌でお馴染みですよね。もう一方の手には、大きな袋を抱えているわけですが、この袋の中には「寿命」「人望」「清麗」「威光」「愛嬌」「大量」といった七宝と呼ばれるお宝が入っていると言われています。
そんな大黒天は金運アップを始め、資産増加、厨房守護などなど、特に金運に関するご利益が中心となっています。金運アップに特化したいという方には、この大黒天の待受画像が最適です。
大黒天と恵比寿をペアで揃えるとより強力なご利益を受けられる
大黒天を待受にするだけでも大きな金運効果を狙えますが、「更にその効果を高めたい」という強い願いをお持ちの方に向けて、とっておきのコツをお教えしましょう。それは、大黒天と恵比寿がペアになっている画像を選ぶことです。
大黒天と恵比寿には血縁関係がある他、恵比寿が「海の神様」であるのに対して大黒天は「土の神様」であると言われ、対の関係にもなっています。
それゆえ、大黒天と恵比寿はセットにして語られる事が多いのです。
待受画像にも、恵比寿と大黒天が同時に写ったものを使用すると、より強力な金運アップが期待できます。恵比寿と大黒天のご利益を同時に受けられるようになるので、ぜひ二柱がペアになった待受画像を探してみて下さい。
学問や弁舌の運気も高めたい方は「弁財天」の待受画像
七福神の中でも紅一点とも言える弁財天ですが、元はインド古代神話に登場する川の女神サラバティーでした。
川は作物を育てることはもちろん、音楽とも結びつき、さらに音楽は学問や弁舌にも通じるというように、弁財天は豊穣、財宝、子宝の神である他に、学問や弁舌の神様としても知られるようになりました。特に、弁舌の神としての呼び声が高く、芸術家、芸能家、教育者などがこぞってお参りするそうです。
したがって、金運だけでなく学問や弁舌の運気も高めたい方には弁財天の待受画像が適していると言えます。
弁財天の画像を待受に選んだら、より大きなご利益を得るために、弁財天の「真言」を唱えると良いでしょう。毎日眠る前などに時間を取り、待受画像の弁財天を一度見つめ、その後目を瞑って「おん そらそばていえい そわか」と唱えて下さい。心を込めて唱えられれば、回数は何度でも結構です。
少しでも長く健康でいたい方は「寿老人」の待受画像
頭巾を被った老人で、1500才にもなるといわれる長寿の鹿とセットで描かれる事が多い寿老人。
金運の他に長寿延命や健康、当病平癒といったご利益があるとされています。
金運と合わせて、少しでも長く健康でいたい方は、寿老人を待受画像にすると良いでしょう。
寿老人は樹木の生命力に関係する存在とも考えられ、「樹老人」と捉えられる事もあると言います。そのため、寿老人と樹木、または風水などで木を象徴する緑色を含む画像を選ぶ事で、相乗効果が得られるでしょう。
まとめ
以上、七福神を待受画面にしたときのそれぞれの効果について説明しました。どの七福神にも金運が上がるご利益がありますが、それぞれに個性がありますので、ぜひご自分の目的に合ったお好みの待受画像を探してみて下さいね。