入学試験や就職・アルバイト面接に抜群!面接に合格する強力なおまじない
こんにちは、管理人の凛です。
入学試験や就職活動やアルバイトの面接等、当日になると緊張して、ここぞって時に失敗する本番に弱いタイプの人っていますよね?
神社やパワースポットにお参りに行くのは面倒…けど絶対に受かりたいから、手っ取り早く合格出来る方法はないかな…。そんな風に思っている人へ、今回は入学試験や就職、アルバイトの面接に合格する強力なおまじないを幾つかご紹介したいと思います。
どれも自宅で簡単に試せるおまじないので、合格したい人は是非試してみて下さいね。
先に入学試験合格の為のおまじない、次に就職(アルバイト)用のおまじないをお教えします。この中で、あなたが実行しやすいおまじないを見つけてみて下さい。
5円玉で今直ぐ出来る!入学試験に合格するおまじない
【おまじないで用意するもの】
①5円玉
②紐(糸)
③紙
④ペン
【おまじないの方法】
①5円玉をティッシュかハンカチ、またはタオル等で綺麗に拭き取ります。
②綺麗に拭いた5円玉の穴に、紐(糸)を通して下さい。
③5円玉の穴に紐(糸)を通したら、紐(糸)の両端を結んで輪っかを作ります。
④紐(糸)を結び終えたら、紙を用意して下さい。
⑤用意した紙に、あなたの志望校の名前を書きましょう。
⑥紙に志望校を書いたら、その上に5円玉を置きます。
⑦紙から紐(糸)がはみ出るようにして、5円玉を包み込むように紙を丸めて下さい。
⑧出来上がったら、勉強机の引き出しの中へ入れておきましょう。
【おまじないのポイント】
①財布の中に入っている5円玉で構いません。「これだ!」とあなたの直感で決めた5円玉を、綺麗に拭いてあげましょう。
②5円玉の穴に通す紐(糸)は、どんな物でも大丈夫です。色も問わないので、5円玉の穴の中に通る細さの物にしましょう。
③紐(糸)の両端を結んで輪っかを作ると言いましたが、紐(糸)の端と端を結んで5円玉のネックレスを作るような感覚だと思って下さい。
④用意する紙は、どんな物でも構いません。ノートの切れ端でもメモ帳でも、手元にある紙でいいでしょう。
⑤紙にあなたの志望校の名前を書いて欲しいのですが、正式名称で書くようにしましょう。東大・京大と言った略した言い方ではなく、正式な学校名を書いて下さい。
⑥紙の上に紐(糸)を通した5円玉を置いたら、紐(糸)だけ紙の外側へ出します。そのまま5円玉を紙で包んであげましょう。
出来上がったら、後はそれをあなたが勉強している机の引き出しに入れておくだけです。
消しゴムと赤ペンを使った、志望校合格の為のおまじない
【おまじないで用意するもの】
①消しゴム
②赤ペン
【おまじないの方法】
①消しゴムのカバーを外します。
②外したカバーに、赤いペンで二重丸を書きましょう。「◎」←これです。
③もう一度、消しゴムにカバーを付けます。
④試験当日、その消しゴムを持って行って下さい。
【おまじないのポイント】
「◎」と書くのは、消しゴム本体ではなくカバーの方です。カバーの中に書いてもらうので、少し書きづらいかも知れないですが、「◎」はどんな大きさで書いても構いません。
書き終えたら再度消しゴムにカバーを装着し、試験当日に持って行って下さい。その消しゴムを使わなくても問題ありませんが、必ず試験会場へ持って行く事だけ忘れないで下さいね。
運を味方に付ける!試験前日に行う簡単なおまじない
【おまじないで用意するもの】
①あなたの利き手
②受験番号
【おまじないの方法】
①あなたの受験番号を1桁づつ足していきます。
②出た数字を、あなたの利き手に書きましょう。
③受験当日、綺麗に手を洗ってから本番に挑んで下さい。
【おまじないのポイント】
例えばあなたの受験番号が「1234」だった場合、1+2+3+4=10となりますので、その足して出た「10」と言う数字を利き手に書きます。
これを試験の前日に行い、そのまま就寝して下さい。
次の日の試験当日、必ず手を綺麗に洗って試験会場へ行きましょう。油性ペンで書いてしまい、取れないと言う事だけはないように注意して下さい。カンニングだと思われてしまっては、元も子もないですからね。
面接に合格したい人必見!鏡を使ったおまじない
【おまじないで用意するもの】
①鏡
②油性マジック
③眼鏡拭き
【おまじないの方法】
①鏡の右下へ、油性マジックを使ってスマイルマークを書きましょう。
②スマイルマークを書いたら、鏡を見ながら「ウーキーマギ」とゆっくり口を動かします。これを5回繰り返して下さい。
③「ウーキーマギ」を5回行ったら、鏡を眼鏡拭きで綺麗に拭いてあげましょう。
【おまじないのポイント】
①鏡でしたら何でもいいのですが、油性マジックを使う事になります。ですから実家住まいの方は、ご家族に怒られないように自分の鏡を使用するようにしましょう。
スマイルマークを書きましょうと言いましたが、笑っている顔でしたらどのようなものでも構いません。携帯の絵文字や顔文字のような顔でもいいですし、もっと簡単に目と口だけを書いたようなものでも大丈夫です。
鏡の右下に小さく、油性マジックでスマイルマークを書いて下さい。
マジックの色は問いませんが、鏡の淵ではなく必ずミラーの部分(あなたの顔が映っているところ)へ書くようにしましょう。
②スマイルマークを書いた鏡を見ながら、「ウーキーマギ」とゆっくり口を動かす際、声を出す必要はありません。口元に意識しながら、5回行って下さい。「ウーキーマギ・ウーキーマギ・ウーキーマギ・ウーキーマギ・ウーキーマギ」←これで5回です。
③鏡を拭くのは、必ず眼鏡拭きにして下さい。ティッシュやタオルではなく、眼鏡ケースの中に必ずと言っていいほど入っている、眼鏡拭きにしましょう。
「色眼鏡で見る(先入観や偏見を持って判断する事)」・「眼鏡が狂う(良否を見分ける眼識が狂い、判断を誤る事)」と言った眼鏡にまつわることわざがあるように、面接官の負の部分を取り払う事を意味します。
逆に「お眼鏡に適う」と言った、目上の人に気に入られたり、実力を認められたりする良い意味での効果もあります。その為、必ず鏡は眼鏡拭きで拭いてあげましょう。
5と言う数字を9個書くだけ!靴下に入れて面接合格のおまじない
【おまじないで用意するもの】
①小さな紙
②ペン
③面接当日に履いて行く靴下
【おまじないの方法】
①小さな紙(ノートの切れ端等)に、「5」と言う数字を9個書きます。
②5を9個書いたら、その紙を面接へ履いて行く靴下の中へ入れましょう。
③後はそのまま、面接へ挑むだけです。
【おまじないのポイント】
「5を9個書く=合格」を意味するので、必ず9個書いて下さい。
面接当日に靴下の中へその紙を入れて行く事になるので、履いた時に違和感の少ない大きさに紙をカットしましょう。
靴を脱いで面接を行う所があったとしても、靴下まで脱ぐ所は早々ないと思います。けれど万が一、靴下まで脱がないといけない所だった場合、中に入れたメモが落ちないように気を付けて脱いで下さい。
「5を9個書いて、その紙を靴下の中へ入れて面接に挑む」←これが重要となります。
まとめ
いかがでしたでしょう。
今回は、入学試験・就職(アルバイト)の面接に効果抜群のおまじないを幾つかご紹介させて頂きました。
どれも簡単に自宅で出来るおまじないなので、是非試してみて下さい。
あなたの就職活動や学業成就を心からお祈りしています。