MENU

嫌いな上司とのコミュニケーションでストレスを溜めない8つの方法!

仕事でストレスを抱える日本人女性

魔女のおまじない

こんにちは、管理人の凛です。

今回は嫌な上司からストレスを受けない方法をテーマにお話したいと思います。

誰でも苦手なタイプの人はいると思いますが、上司がそのタイプだった場合、大きなストレスになってしまう事があります。上司に対してネガティブな感情を持ってしまうと、潜在意識が悪い情報に書き換えられてしまったり、悪い現象を引き寄せる原因になる事があるので注意が必要です。

ここでは、嫌われる上司のタイプ毎に対処法を詳しく説明していますので、是非、参考にしてみて下さい。

目次

潜在意識的に受け付けない上司とのコミュニケーション解決法8つ

苦手意識がある上司とコミュニケーションを取る必要がある時は、相手を責める心を持たない事が大切です。あなたにとっては嫌なタイプかも知れませんが、上司も一人の人間として尊重されるべきだからです。8つのパターン毎の対処法を詳しく解説したいと思います。

目を合わせない上司には褒める作戦で対応する

なかなか目を合わせてくれない上司がいたら、それは、潜在意識レベルで自分に自信が持てないのが原因です。他人と自分を比較して劣等感を持っていたり、自尊心が欠如している事から、相手としっかり向き合えないのです。

自信がない上司に対しては、尊重して認めてあげることが必要です。あなたがしっかりと上司の良い所を褒めて認めてあげれば、少なくともあなたに対しては、自信を持って向き合えるようになります。なお、上司があなたと向き合えるようになる迄は、上司の目を見るのではなく、眉間や鼻を見るようにすると上司が話しやすくなります。

また、上司に対して「しっかりと目を見て話して下さい」とは言わない事が大切です。上司が自信を失うような事を言ってしまうと、さらに目を合わせられなくなってしまうからです。最初は気分が乗らないかもしれませんが、上司をサポートするのも仕事だと思って試して下さい。

被害妄想の上司には近付かないで別の上司に相談する

あなたの上司に強い被害妄想がある場合は、自分で何とかしようとしてはいけません。被害妄想は、潜在意識の問題を超えた精神疾患である事もありますので、下手に関わると症状を悪化させてしまう事があるからです。

被害妄想がある方の潜在意識は、怒りや不満の情報で溢れています。被害妄想があるだけでなく、同僚や部下を怒鳴り散らしたりする事もあります。万一、職場の誰かが上司の事を馬鹿にするような事を言ったりすると、症状が酷くなる事があり危険です。

被害妄想がある上司は、ネガティブな感情に苦しんでいるだけです。上司を責めるのではなく、上司の為を思って、別の上司に相談するのが良いと思います。相談する上司がいない場合は、出来るだけ距離をおいて、上司の健康を願うアファメーションをあなたがするしか対策はありません。

人の悪口を言ったり上から目線で話しをする上司には「陰褒め」に効果あり

他人の事を悪く言ったり、上から目線で話す上司には、潜在意識レベルで「人を引き摺り下ろしたい」「自分の存在価値を高く見てほしい」という考えがあります。どうして、このような考えがあるかというと、上司の心に強い劣等感があるからです。

劣等感は、自分で自分の事をダメだとか、許さないという考えから生じます。つまり、人の悪口を言ったりする上司は、潜在意識に自己否定の強い考えがあり、それに苦しんでいるという事です。このようなタイプの人には、相手を攻撃しようという気持ちは一切ない事がほとんどです。ただ自己否定の考えに苦しんでいて、嫌な面が症状となって現れています。

このタイプの上司に悩んでいるなら、上司の自尊心を高める為に「褒める」事に意味があります。ただし、直接上司に言っても効果が少ないので、人伝いに伝わるように陰で褒めてあげると良いでしょう。

愚痴が多い上司には出来るだけ近付かない方が良い

あなたの上司が愚痴が多くて困るという時は、あなたが運勢を悪くするので出来るだけ近付かない方が良いです。愚痴が多い人の原因は様々ですが、何に対しても潜在意識で否定的に捉えるクセがあるというのが多いと思います。

このタイプの上司に出来る対処法は、あなたがつられて愚痴を言わないようにする事と職場環境についてのアファメーションをする事です。

潜在意識的には、愚痴を言ってしまうと、もう一度、愚痴を言いたくなるような現象を引き寄せます。愚痴が多い上司は、際限なく愚痴を言いたくなる現象を引き寄せている状態です。まずは、上司は上司の都合で不幸に生きているだけで、あなたはあなたの都合で幸せに生きると決めて下さい。

また、理想的な職場をイメージしてアファメーションをするのもオススメです。場合によっては、あなたが転職する事になったりしますが、理想的な職場環境を手に入れられるはずです。

自慢話をしてくる上司は相槌の練習相手だと思えば良い

自慢話をしてくる上司に困る事がありますが、相槌の練習をしていると思えばストレスが少なくなります。

自慢話をする人は、劣等感がある等の理由で自分の機嫌が取れなくなっている人です。誰かに過去の武勇伝を聞いてもらい、「凄いですね」って言ってもらいたいだけでしている事です。

逆に、自慢話を聞かされる方は、時間がムダになると感じたり、それが何なのと思ってしまいストレスに感じます。有意義な時間にするには、上司と相槌の練習をしていると捉えれば良いのです。

人とのコミュニケーションにおいて、相槌は非常に重要だと言われています。相槌が上手に打てるようになると、あなたのコミュニケーション能力が上がりますので、有意義な時間となるでしょう。また、出来るだけ上司の良い面を見付けて褒めてあげると、自慢話をする回数も少なくなると思います。

部下を思い通りに動かそうとする上司がいたら「信じてます」と伝える

部下を自分の思い通りにコントロールしようとする上司がいますが、原因は、部下を信用していないからです。部下が信じられないのは、上司が自分の事を信じていないからです。

つまり、上司は、自分自身の事が潜在意識レベルで信じられないので、同じように他人の事も信じる事が出来ていません。

対策として出来る事は少ないですが、チャンスを見付けて「私は、~さんを信じます」と伝えてみて下さい。上司の潜在意識が「自分は、信用されるに値する人間なんだ」と書き変われば、人の事も信じられるようになります。

また、あなたが自分の事を信用出来ていないから、その上司が引き寄せられている可能性もあります。心当たりがある時は、「私は、自分を信じます」と繰り返し唱えて、あなたの潜在意識も書き換えるようにしましょう。

嘘つきの上司とは出来るだけ関わらずに良い面を見付けたら必ず褒める

嘘をつく人には、必ず自分自身に対する否定的な考えを持っています。自分を大きく見せるような上司なら劣等感があり、どうでもいい嘘をつく人は、自尊心の低さから関心を持って欲しいという現れです。また、人から嫌われたり怒られたりする事を恐れて、正体を隠すのがクセになっているケースもあります。

あなたの上司が嘘つきの場合は、根本的な原因が分からない限り対処のしようがありません。出来るだけ関わらずに済むようにして、距離を置くのが基本です。

また、自尊心の高い人が嘘をつく事はありませんので、上司の良い面を見付けたら褒めてあげましょう。間違っても「あなたは嘘つきだ」と言って非難をしてはいけません。上司の自尊心が更に下がり、嘘をつく程度が酷くなる事があるからです。正体をバラされたと思って恨みを買う事もあるので、上司を責めずに解決する方法を選ぶようにしましょう。

部下を怒鳴りつける上司には修行の気持ちで接する

あなたを怒鳴りつけるような上司は、まともに相手をしてはいけません。無視をするとかではなく、あなたが否定的な考えにならずに済む捉え方をしましょうという事です。

まず、相手を怒鳴りつけて自分の言いなりにしようとする考えは、団塊世代あたりの人が持っている考え方です。まず、上司を恐れる必要はなく、お爺ちゃんくらいの未熟な考え方をしているんだと捉えましょう。

また、あなたが怒鳴られている間は、滝行か何かの修行をしていると考えると気持ちが楽になります。これまでは「上司が怒鳴りつけてきて嫌になる」と捉えていたかもしれませんが、これからは「お爺ちゃんを相手に修行をしている」と考え、「気合を入れて頑張って下さい」と思うようにしましょう。

間違ってもあなただけは、否定的な感情にならないで下さい。あなたは、あなたの責任で心と潜在意識を守る必要があります。

あなたの潜在意識を書き換える事で苦手な上司の問題は消える

お釈迦様が悟った縁起の考え方の基本は、関係性にあります。あなたが上司にストレスを感じているなら、上司とあなたとの関係性を変えてしまえば良いのです。上司を変えるのは難しいですが、あなたが変わる事で関係性を変えるなら、あなただけの努力で問題が無くなります。

嫌いな上司に感謝出来れば問題は問題ではなくなる

あなたを怒鳴りつけるとか上から目線で話すという問題なら、上司に感謝をすれば問題は無くなります。

例えば、「怒鳴りつける上司」が問題なら、あなたを怒鳴りつけない他の職場の同僚に対して感謝をしていきます。職場の同僚の全員があなたに怒鳴りつける態度を取ったら大変ですが、それをしないでいてくれる優しい存在について感謝をしましょう。

この際、「Aさん、いつも優しく接してくれてありがとう」と声に出して言うか、紙に書き出します。やればやる程、あなたの心が満ちてきますので、思いっきり涙を流すまでやる勢いで行います。十分に心が満ちてきたら、今度は、素晴らしい同僚に囲まれている事に気が付かせてくれた上司に感謝をします。

ここまでやると、最初は上司に対して「嫌な人」という捉え方をしていた潜在意識の考えが「ありがたい人」に変わります。これだけで関係性が変わり、ほとんど問題が無くなりますが、同じ状況が続くようなら「感謝してます」と上司に伝えれば問題は消えます。

あなたの抽象度が上がれば上司が小さな存在に見えてくる

あなたの抽象度を上げる事で上司との関係性を変える事も出来ます。例えば、仕事に対する向き合い方が2人とも「仕事をしなければならない」「やらされている」だったら、同じ抽象度のレベルにいる事になります。

この状態から、あなたが「会社の理念を全うする為に仕事をやる」という姿勢に変えれば、上司が非常に小さな存在に見えますし、上司からは、あなたが大きな存在に映る事でしょう。

例えば、愚痴っぽい上司が「こんな無茶なノルマ達成出来るわけない」と言ったら、あなたは、社長の視点で「会社の発展の為にも、やれるだけやってみましょう!」と言えば良いだけです。この際、口先だけで言っているかどうかは、上司の潜在意識には、はっきりと分かっています。セルフイメージを変えるアファメーションをして、抽象度を上げておけば、本心から言えるようになります。

上司の嫌な特徴があなたにある可能性が高い

上司の苦手な部分が、実は、あなたの因果だったという事があります。例えば、怒鳴る上司に困っているという時は、あなたが今世、あるいは前世で同じ事をした記憶が潜在意識に入っているという事です。あなたの潜在意識に「人を怒鳴っても良い」とあれば、同じ考えの人を引き寄せてしまいます。

あなたの因果で問題が起きている時は、例え転職をしたとしても同じタイプの人が職場にいる可能性が高いです。再婚をして、前夫と同じタイプの人を引き寄せてしまうのは、このような因果が原因となっています。

人間関係で困った問題が起きた時は、あなたがより魅力的な人になるチャンスです。上司に怒鳴られて困るという時は、まず最初に「人を怒鳴ったりしてはいけない」と繰り返し言って潜在意識に考えを送るようにしましょう。

否定的なセルフトークに常に気を付けて改善していく事が大切

苦手なタイプの上司がいる場合は、あなたが否定的な感情になって潜在意識を汚す可能性がある事が大きな問題です。

例えば、あなたを見下す上司がいて、その事を「許せない」と思ってしまうと、潜在意識的には、「見下された自分を許せない」となっている場合があります。このような考えが積み重なってくると、強い劣等感となる事があり、あなたの魅力が失われてしまう事になります。嫌な上司のせいで、あなたの魅力が損なわれるのは本望ではないはずです。

あなたの潜在意識を守る対策としては、常にセルフトークに意識を向け、否定的な考えが浮かんだら、その都度、肯定的な考えに修正していくしかありません。

無意識に「また、上司の顔を見ないといけないのか」と思ってしまったら、「上司は、素晴らしい人だ」でも「仕事は楽しい」でも良いので、何か肯定的な考えを言うようにしましょう。

潜在意識に「舐められてはいけない」に書き換えておこう

上司に見下されるとか、怒鳴られるというのは、上司があなたを舐めているからです。少し言葉が悪いですが、舐められるというのは、無礼な態度をとられる、馬鹿にされるという意味です。

人は、他人に舐められて幸せになる事はありません。上司に舐められ続けると、劣等感が強くなったり、自尊心を下げる事にもなります。失礼な態度をとる上司に問題があったとしても、不運を招くのはあなたの方なので十分に気を付けて下さい。

対策としては、言葉の力を使うのが効果があります。「自分は凄いんだ」「私は、自分を尊重する」「強気」等の言葉を繰り返し唱えていると、あなたの潜在意識が変わり、舐める上司との関係性が変わってきます。

瞑想を習慣にしてストレスを翌日に持ち越さない事が重要

職場の上司にストレスを感じている時は、瞑想等を習慣にしてネガティブな感情を翌日に持ち越さない事が大切です。精神的に参ってしまう人というのは、気持ちの切り替えが苦手なタイプの人です。まずは、嫌な事があった日は、「今日起きた出来事は、気前よく全部許します」と声に出して言うだけでも効果があります。

出来れば、瞑想を習慣にして脳のストレスも解消しておくと効果的です。瞑想をする時間がない方は、家事をしながら慈悲の瞑想をしたり、歩きながら呼吸に意識を向けるだけでも良いと思います。

どんなに嫌な上司だったとしても、潜在意識が汚れて困るのは、あなたです。自分の心を守る為にも、一日の区切りで感情をリセットするようにしましょう。

まとめ

魔女のおまじない

嫌いな上司の対処の仕方等を紹介しましたが、人によっては、「何で私が変わらないといけないの?」と思うかもしれません。しかし、苦手意識がある上司がいるという事は、あなたに少し否定的な考え方があり、より魅力的になれるチャンスだという捉え方も出来ます。

結婚されている方は分かると思いますが、旦那さんにいくら文句を言っても状況が良くなる事はありません。嫌いな上司も同じです。だったら、あなたの捉え方を変えたり、対処の仕方を身に付けるしかありません。あなたが魅力的でいられる為、幸せに生きる為に出来そうな事をやってみて下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次