MENU

【開運】不運を断ち切る!溢れんばかりの幸運を招くおまじないの方法

超・kaiun

こんにちは、管理人の凛です。

何をやってもうまくいかない、体調や気分がずっと優れない、なぜ自分にばかり良くないことが降り注ぐのか…と、このような不運は時に訪れるものです。不運の波に陥ると、抜け出そうにもどう抜け出していいのか分からず、もがくことで、余計に幸運を遠ざけてしまいがちですよね。

反対に幸運が訪れても、不運が連続するように、何度も良いことが続かないのは悲しいところです。

幸運は誰でも手にしたいものですが、目には見えません。
また、自由自在に手に入れられるものではありません。中には幸運が訪れているにも関わらず、見落としてしまう人もいるのが事実。
常にアンテナを張るにも、精神的な疲労もつのるばかり。

目次

溢れんばかりの幸運を招く開運のおまじない

そこで不運を断ち切り、幸運を招くおまじないをご紹介します。

【おまじないで用意するもの】

①石粉粘土

②赤い布

③各種・花

・A型の人はピンクの花
・B型の人は赤い花
・O型の人は白い花
・AB型の人は紫の花
・血液型が不明の人は黄色の花

④好きな香りのルームフレグランス

⑤うさぎのキーホルダーやマスコット

【おまじないのやり方】

①石粉粘土で、手のひらサイズのうさぎの置物を2つ作ります。

②うさぎが完成したら、部屋のテーブルや机の上、
または玄関の棚などに飾ります。
赤い布を敷き、その上にうさぎを置きます。

イメージとしては、沖縄のシーサーや狛犬など、左右に一対で置く感じです。

③左右一対のうさぎに挟まれるように、真ん中に、あなたの血液型に当てはまる花を飾ります。

④部屋にルームフレグランスを吹きかけます。

⑤うさぎのキーホルダーやマスコットなどを、花の前に置いて就寝します。

⑥翌日、出掛けるときにうさぎのキーホルダーや
マスコットなどを持ち歩いて下さい。

⑦このおまじないを、3週間続けて下さい。おまじない期間中に花が枯れかけてきたら、
新しい花に取り替えましょう。

【おまじないの各ポイント】

ポイント①

石粉粘土は、さまざまなメーカーから出ています。
100円ショップにも置いていますので、あなたが使いやすいものを使用して下さい。

うさぎの形や顔は、あなたの好みで構いません。
石粉粘土は紙粘土と違い強度があり、彫刻刀で削ることも可能です。
着色もあなたの自由に、楽しみながら作りましょう。

ポイント②

赤い布なら、生地の素材は問いません。
また柄が少し入っていても、おまじないに影響はありません。
花を飾れるスペースがある場所に置くのがよいでしょう。

ポイント③

花は色さえ合えばどの花でも構いませんが、生花を使用しましょう。
本数や花瓶はあなたの好みで大丈夫です。

ポイント④

ルームフレグランスは、あなたが心安らぐ香りを選びましょう。

ポイント⑤

うさぎのキーホルダーやマスコットは、普段持ち歩ける大きさのものがいいと思います。
キャラクターものでも、なんでも構いません。

ポイント⑥

バッグや鞄やポーチなどにつけても、単純に持ち歩くだけでも構いません。

ポイント⑦

3週間のおまじない終了後は、花は飾らなくても大丈夫です。
自作したうさぎの置物は、インテリアとして好きな場所に飾って下さい。
またキーホルダーやマスコットも、普段使いしましょう。

おまじないは以上です。

幸運が舞い込むことで、体調や気分も安定しますし、
一度掴んだ幸運が、つねにあなたの周りにあることで、
さらに全体的な幸運の向上も見込めます。

幸運を掴んだときは、明るい気持ちで外出してみて下さい。趣味の集まりや、スポーツに汗を流すことも良いです。
また季節のイベントなど、あなたにとって楽しそうと思える場所には多少遠くても積極的に足をはこびましょう。

ただあまり乗り気じゃなかったり、雰囲気の良くない場所は、人から誘われた場合でも、うまく断って下さい。
せっかくおまじないで手に入れた幸運を、みずから手放すことになりかねません。

とても効果のあるこのおまじないを実行して、不運を断ち切り、幸運を呼び寄せてみて下さい。

★おまじないを行う前にお読み下さい★→【必読】おまじないをする前に絶対に知っておくべき事と注意点

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次