2020年– date –
-
【シルバールチルクォーツ】意味や効果、浄化方法や見分け方解説!
こんにちは、管理人の凛です。 今回は、シルバールチルクォーツというパワーストーン(天然石)の意味や効果、浄化方法、見分け方などについて解説します。 シルバールチルクォーツはその名の通り、ルチルクォーツの一種となります。水晶の中にシルバーの... -
【カルサイト(方解石)】意味や効果、浄化方法や見分け方解説!
こんにちは、管理人の凛です。 今回は、カルサイト(方解石)というパワーストーン(天然石)の意味や効果、浄化方法や見分け方などについて解説します。 カルサイトは、私達人間にとって物凄く身近な存在です。大理石に用いられたり、方角を知るためのコ... -
【ローゾフィア】意味や効果、浄化方法や見分け方解説!
こんにちは、管理人の凛です。 今回は、ローゾフィアというパワーストーン(天然石)の意味や効果、浄化方法、見分け方などについて解説します。 愛情に満ち溢れたコミュニケーションが取れるよう、持つ者をサポートしてくれる石、ローゾフィア。 女神ソフ... -
【藁人形】間違えると危険!絶対知るべき呪いの効果と呪い返しのリスク!!
こんにちは、管理人の凛です。 真夜中に白装束姿で頭にはロウソクを灯した五徳をかぶり、藁人形を手に神社へとやって来る姿は想像するだけでも怖い、と感じる人は多いと思います。 ホラー小説や映画にも良く取り上げられる「丑の刻参り(うしのこくまいり... -
【やさしい仏教入門】賽の河原とは?石積みなどについても解説!
こんにちは。管理人の凛です。 今回は、三途の川にあると言われている賽の河原についてご紹介いたします。 賽の河原では、親より先に旅立ってしまった幼い子供達が石積みをさせられています。 どんなに積み上げても鬼に蹴飛ばされてまた一から積み上げなけ... -
【やさしい仏教入門】三途の川とは?渡り方等についても徹底解説!
こんにちは。管理人の凛です。 今回は、人が亡くなった後に渡ると言われている三途の川についてお話ししたいと思います。 「三途の川とはどのようなものなのか」 「三途の川はどのようにして渡るのか」 「三途の川を渡った後はどこへ向かうのか」 そんな疑... -
【やさしい仏教入門】死んだらどうなる?仏教における死後の世界を解説!
こんにちは。管理人の凛です。 今回は、仏教における死後の世界についてお話しいたします。 人は死んだらどこへ行くのでしょうか。 天国や極楽浄土といった言葉がありますが、必ずしも死後そのような場所に行けるとは限りません。 また、同じ仏教でも宗派... -
【本当に願いが叶う!】商売繁盛で売上10倍も!おまじない体験談2選!
こんにちは、管理人の凛です。 なかなか景気が上向かない現代、経営に四苦八苦していると言う自営業の方は少なくありません。 商売は実力だけでなく、運も大きく影響します。売上が伸びないと思ったら商売繁盛のおまじないを試してみると良いでしょう。 今... -
【やさしい仏教入門】鬼とはどういう存在なのか?分かり易く解説!
こんにちは、管理人の凛です。 今回は、「鬼」についてお話しいたします。 鬼は、昔話に登場したり、厳しい人の事を揶揄する時に使ったりします。 また、節分には「鬼は外、福は内」という言葉をかけたりと、わたしたちにとって身近な言葉です。 恐ろしい... -
【やさしい仏教入門】真理とは何か?を分かり易く徹底解説!
こんにちは。管理人の凛です。今回は、仏教における真理についてお話しいたします。 真理は、仏教の修行をする上で、また悟りを開く上で必ず会得しなければならないものです。真理とは何か、そして人生とは、幸福とは何かを知り、悩みや苦しみから魂を開放...